kokoro惹かれるモノたち

質の良いインテリア・キッチン雑貨などを紹介していきます。

簡単に貼れるタイルでDIYがやってみたい

みなさんこんにちわ。

今週は天気も良くて暑いくらいですね。

 

花粉は落ち着いたかなぁ。。。

でもまだまだすっきりしない日々であります。しんどーい。

 

さてさて、今日は最近見つけた「簡単に貼れるタイル」でDIYしてみたーい。

っていうお話です。

 

先日たまたま、ばしさんとハンズに行ったときに「タイルでお部屋を簡単リノベーション」ということでB1Aフロアに展示コーナーが出ていたのを見たのです。

shibuya.tokyu-hands.co.jp

 

 そこにカタログが置いてあった、多治見焼きの<D.I.Y.TILE>。

代官山にショップがあるということで、昨日ふらっと寄ってみました。

diy-tile.com

 

このかわいらしいビルの1階にお店がありました。

さすが代官山おしゃれさが違う。

f:id:michi4570:20180422110258j:image

 

店の外からも見えるようにレンガのシートが飾られています。

f:id:michi4570:20180422110310j:image

 

お店の中はそんなに広くはなく、所狭しとレンガシートが並べられています。

f:id:michi4570:20180422110524j:image

 

これ、全部多治見焼きなんだそうです。

多治見焼きの各窯元が作ったレンガの販売を一手に請け負っているのがこの会社。

よく見ると色んな色や模様、手触りのレンガです。

(ただ単に色んな色があるね、ということではないんです)

 

インテリアとして活躍しそうな、すごく綺麗な色のレンガシート達。

f:id:michi4570:20180422110550j:image

長方形のものもありました。

f:id:michi4570:20180422110538j:image

寄り目で見たら、本物の焼き物感わかります??

f:id:michi4570:20180422110622j:image

 15センチ四方で、1枚800円前後。お手頃ですね。

f:id:michi4570:20180422110638j:image

 

キッチン、洗面所やトイレの一角に貼ったりしたいなーと妄想が広がります。

しかも、専用の液で剥がすこともできるんですよー。

「広範囲に貼るなら、職人さんにお願いするのとそう値段は変わらないけど、ちょっと一部分に貼りたいって場合はとてもお手頃ですね」と店員さん。

 

そして、お店のレジカウンターの壁に貼られていたのがコチラ。

本物の焼き物なので、チープな感じは一切なし。

f:id:michi4570:20180422110323j:image

 お店のトイレ前の手洗い場がコチラ。

黒いちょっと大きめのレンガも1個から販売しています。この目地のようなものも

レンガ自体にくっついています。(詳しくはこちら:

https://diy-tile.com/products/list.php?category_id=99https://diy-tile.com/products/list.php?category_id=99

f:id:michi4570:20180422110512j:image

トイレの中がこちら。しっくい素材もありました。

f:id:michi4570:20180422110614j:image

こちらは、お店の入り口の床面。

これ玄関とかにも貼れますね。

そのまま貼るのがあれだったら、板を敷いて貼ってもいいかもね。とのこと

f:id:michi4570:20180422110647j:image

これもお店の壁の一部ですが、ランタン柄もあるんですよ。

夢が、妄想がますます広がります。

f:id:michi4570:20180422110655j:image

 

うーん、うちだとどういうところに貼ればいいのかなあ。

こういうキッチンカウンターとか?

 

f:id:michi4570:20180422122424j:image

 

いやー、あんまり大きい範囲じゃなくて、ちょっと貼ってアクセントにするとことから

試してみたいなー。

 

ということは、冷蔵庫の上のこの少々寂しい壁面とか?

f:id:michi4570:20180422115600j:image

この辺の壁とかもいいかもなー。

f:id:michi4570:20180422115603j:image

トイレのここの部分の壁面とか、、、

f:id:michi4570:20180422115610j:image

 洗面所もだいぶ色味がなく殺風景なので、こことか?!(いやー違うな、、、)

f:id:michi4570:20180422115613j:image

玄関の上部分の壁面とか?(誰が見るの?ただの自己満だなあ。)

f:id:michi4570:20180422115621j:image

 

まー、どこか一面貼ってみようかな。と、やりたいことがまた増えた週末でした。

 

ネットでも買えるし、貼り方とか実例集とかも載ってるので

ぜひ見てみてください~。

diy-tile.com

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングのカーテン

みなさんこんにちわ。

 

昨日、リビングのカーテンが届きました。

ななななんと、1月下旬にニトリで買ったのに欠品していて届くのが4月上旬になってしまいました。

 

なので、このレースカーテンで1か月過ごしたんです。

f:id:michi4570:20180408105931j:image

 比較的、遮光と目隠し効果のあるレースカーテンだったことと、

ベランダの前は民家があるのですがうちは3階なので、見られることもなく

少し先にあるマンションも東側が面しているので、こんにちわ的なこともないことが

功を奏した様子。

f:id:michi4570:20180408113717j:image

 

昼間はこんな感じです。

こっちからあちら側はほぼ見えないので、向こうからこっち側も見えてなさそうです。

f:id:michi4570:20180408120253j:image

 

 そしてカーテンを取り付けてみたのがこちら。

f:id:michi4570:20180408071457j:image

はー、閉塞感と圧迫感が否めない。

今まで1か月とちょっと、毎日いつでもうっすら外が見えていたのが見えなくなったら

そりゃ、閉塞感感じますよね。慣れってほんと馬鹿にできない。

 

そして、カーテンを開けてみたのがこちら。

f:id:michi4570:20180408114751j:image

もう、ボリュームよ!!(下の方はふんわりしたスカートみたいになってる)

このくらいの幅のカーテンだと開けたときにこんなボリュームでたたずむんですね。(それにしても主張するなあ。。。)

3つ山で本当に良かったの??とかいろいろ疑問はあるのですが、こんなもんですかね。

 

しかもカーテンの房かけがついてないことに、ここで気づくという。

そっかー、ブラインドとかにする人がいるから、備え付けてくれてないのか。

色々まだまだやることあるんだなあ。

 

このカーテンの寄り画像はこちら。

 

f:id:michi4570:20180408112538j:image

 

ニトリのカーテン、たくさん種類があって良い感じでした。

これが気に入って購入したところ、欠品中でした。(人気なの??それとも人気なくて在庫がちょっとしかないの??)

 

そして、こちらは寝室です。同じカーテンにしました。

f:id:michi4570:20180408120104j:image2つ山ですね、まあほぼ閉めっぱなしということもあり、すっきり&真っ白な部屋と寝具に割と合っています。 

 

もう一部屋、夫の書斎(ほぼ荷物置き)にも同じく腰高窓があるので、そこには別の色のカーテンを買いました。

 

カーテンって以外とコストかかるんですねー。全部ニトリですが10万くらいかかりました。

 

 

 

正午過ぎたので、日当たりよくなってきました〜。

ではまた。

 

愛用しているMARKS&WEB

みなさまこんにちわ。

 

今日の横浜は風がすごいですーーー。

昨日、雨じゃなかったら花粉の飛散でほんともう再起不能となっていたかもしれず、

恐ろしいっす。

 

今年の花粉はことのほかひどいらしく、日々の生活を送るのがやっとの今日この頃です。

headlines.yahoo.co.jp

 

さてさて、今日は愛用しているMARKS&WEBのご紹介をしたいと思います。

MARKS&WEBは2000年に東京で生まれた、デイリープロダクトを提案するブランドだそうです。

 

www.marksandweb.com

 

日々使う生活に欠かせないものが揃っており、飽きずにずっと使える商品が多く

お値段もお手頃なので気に入って使っております。

 

その中で私が使っているもの

▲シャンプー&コンディショナー

▲ハーバルウォーター(化粧水)

▲ヘアコーム(くし)

▲キャンバスバッグS

 

ちなみに、私は毎回武蔵小杉の店舗で買うんですが、もちろんネットストアもあります。

store.marksandweb.com

 

そして、お恥ずかしながら

シャンプー&コンディショナーとハーバルウォーターはどの種類を使ってるか、正直よく把握していません。。。

色んな香があったり、しっとりやさっぱりの種類もあるのですが

毎回適当に買うので自分が何を使ってるか正直よくわかってないんです(笑)

なのに、これいいですよー。っていうのも変な話ですね。

 

でも、どれも使い心地がさわやかで、良くも悪くも主張してこず、

毎回心地よく使えるので気に入っています♪

値段は、シャンプーの詰め替え230mlで700円ほど。そんなにバカ高くはないですよね。

 

私が思っているのは、シャンプー&コンディショナーは、多少良いものを使わないと

カラーリング(白髪染めですけど)が長持ちしなかったり、冬はパッサパサになったりします。

 

実家の母が、「髪が抜けるしパサパサ、ごわごわするがよね」というので、聞くと安いシャンプーを使っているというので、ちょっとだけ値段の良いものを使うように勧めたら、「髪が抜けんなったで!まとまりだした」と言っておりましたー。ほほほ。

 

f:id:michi4570:20180407174609j:image

 

デザインも素敵でしょ。

 

今日、ハンドソープも買ってみました。

大事に使おうっと。

 

 ではでは〜。

 

 

 

 

 

 

CLASKAのテレビボード

おはようございます。4月になりましたね。

 

最近引っ越した我が家は西向きなのですが、午前中は太陽の陽が入って来ないということに気づきまして。。。。

毎日午前中は曇りのような感覚になるのですが、12時過ぎるとめっちゃ晴れてくる(陽が差し込み始めるんでしょう)という不思議体験的生活を送っております。

 

さてさて、本日は最近仲間入りしたCLASKAのテレビボードを紹介したいと思います。

はいこちら。

f:id:michi4570:20180403064844j:image

 これまたシンプル&コンパクトな仕上がりとなっておりますねー。

商品の詳細はこちらです↓

www.claskashop.com

 

CLASKAは、目黒沿いにある

ホテル・レストラン・ギャラリー・ショップなどが入っている複合施設なのですが

そこで作られているオリジナルの家具もあるんです。

 

今回、シンプルでコンパクト、そして長く使えそうなテレビボードを血眼になって探した結果、ここにたどり着きました。

よく見てみると、このテレビボードをデザインした方は、元IDEEのプロダクトデザイナーさんだったとか。

 

届いた時は夫が「これがこんな値段・・・今度から買う時は相談してね!」と言ってましたが、さんざん相談したから。(笑)

なんじゃこのやり取りは。と思いましたが「そうだね、わかった。でもだいぶ素敵だよ!ずっと使えるねー」と言ってスルーしておきました。

 

ちょっと引きの見え方はこちら。

f:id:michi4570:20180403080714j:image

 割と写真だと小さく見えますが、実際には部屋全体のバランスからいくと丁度良いです。(テレビは32インチだと思います)

 

それにしても殺風景たるや・・・。

 

コード類の隠し方も模索中です。

f:id:michi4570:20180403081004j:image

良い方法あったら教えてください。

 

それでは今日も1日がんばりましょー。

 

ABOUCLASKA は、目黒通りでかつて人々に親しまれた古いホテルをリノベートして生まれたホテル・レストラン・レンタルスタジオ・ギャラリー&ショップからなる複合施設です。ものづくり・サービス・イベントなど様々な活動を通じて、”今”の日本における暮らしの美意識とカルチャいいそれ

 

 

 

IDEEのSOFAとビーズクッション

おはようございます。うちの近所は桜が5分咲きです。

2月が寒かったので暖かくなってうれしいですね。

 

さて、今日は我が家のソファを紹介します。

 引越しをしてソファを購入したのです。

IDEEのコンパクトなソファです。置いてみたらこんな感じ。

f:id:michi4570:20180324085132j:image

リビングは11畳弱しかなく縦長なので、とにかくコンパクトなソファを選びました。

(前の家ではW180のソファだったのでそれは処分したのでした)

www.idee-online.com

 

結果、良かったです。

◇良かった点

・部屋に対して大きさが丁度良い

・丁寧な作りで座り心地が良い

・一人でも簡単に移動させられる

・ソファ下に空間が狭すぎないので掃除しやすい

・低めの座面ソファなので、ダイニングテーブルからテレビを見るときも邪魔じゃない

 

◇不便な点

・夫と2人で座ると距離が近すぎる

・横になってテレビ見るときに以前のような快適さがない

(以前のソファはでかかったので、半ばソファベッド風で寝ながらテレビ見るのがめっちゃ楽だった)

 

以上より、だらだらテレビを見ることが減ったので、もしかしたらそれも良かったことかもしれません(笑)

 

そして、一緒にこの丸っこい黄色のソファ?スツール?ビーズクッション?も購入しました。

f:id:michi4570:20180324085144j:image

 

www.idee-online.com

 

これなんですけど、ぱっと見、いろいろ不思議ですよね。

裏返すとこんな感じになってます。

このニットカバーが上からくるりとかぶさっている訳です。

f:id:michi4570:20180325220626j:image

 

簡単に取り外して洗濯できるし、カバーをかけるのもすぐできます。

こんな感じで上からかぶせていきます。

f:id:michi4570:20180325220634j:image

f:id:michi4570:20180325220648j:image

 

 座っている図がこちら。↓

上の真ん中の部分が柔らかく、ちょこんと座ると優しく受け止めてくれる仕様です。

f:id:michi4570:20180325220607j:image

 

夫に「こんなんいるの?」と言われつつも

「でも、質が良いからいいか」という謎の評価をいただき愛用しています。

 

IDEEは最近好きな家具やさんなんですが、好きな理由は

・日本のコンパクトな住宅や部屋、夫婦2人の生活の中で丁度良い大きさの家具を扱っている

・商品の入れ替わりが少なく、想いを持ってロングセラー商品を取り扱っている

・デザインはシンプルながらも色使いが鮮やかだったり目を引くものが多く、インテリアのポイントになる

というようなところです。

 

あと一つ、<自由が丘に店があるのですぐ行ける>ところもポイント高しですね。

近くだと確か二子玉の高島屋にもあるはず。

 

それとIDEEはもともと、良品計画の子会社だったのが最近吸収合併されました。

それぞれの強みを双方が取り入れ補完しあう事で顧客満足度の向上を目指しているそうです。😊

 

お近くに寄ったら覗いてみてくださいね。

www.idee.co.jp

 

 

引越しして、自宅が快適になるように目下取り組み中です~。

またゴトゴト(土佐弁で「ゆっくり」の意味)ここに書いていきます~。

それでは。🌸

大好きな「北欧、暮らしの道具店」

みなさまこんにちわ〜

 

またすごく久しぶりに書くのですが、

引越しをして新居になり、これからはいろいろとインテリアにもよりこだわって

生活していきたいなと思っています。

背伸びせずに少しづつ書いて行ければと。

 

今日紹介するのは・・・私が日々一番見るこちらのサイト。

最近買い物したのでそのレポートも兼ねて。

hokuohkurashi.com

北欧、暮らしの道具店です。

 

販売している商品の紹介ページ以外に、毎日何本も上がる読み物が面白いんですよね。

例えば、昨日の投稿で面白かったのはこれ。

hokuohkurashi.com

1日に4つとか5つ、こういう記事が上がります。

商品の撮影から始まりこのような記事の作成まで、WEBマーケティングにかかわっている人は現在16人いるんだとか。(40人の社員の内、専業が13人で兼務が6人なので合計して16人くらいで制作をしているとのこと)

アクセスの約半数が「過去20回以上訪問した人」 “北欧、暮らしの道具店”の習慣性を活かした広告ビジネス - ログミー

 

さすがです、徹底されてますね。

そうでないとここまでのコンテンツを日々上げ続けるのは難しいのはわかるわかる。

 

家具はほぼ扱ってないところが残念ですが、本当にここで販売されている商品は信頼しています。

洋服なんかもオリジナルで作っています。

hokuohkurashi.com

販売され始めるとすぐsold outになるので、「欲しい!」と思ったら即買わないと確実になくなります。

だから買っちゃたんですよね~。このトップス。

 

それ以外に今回買ったのは、アイロンボードとフライパンとその蓋とランドリーネット。

hokuohkurashi.com

hokuohkurashi.com

hokuohkurashi.com

 

それぞれの商品の説明もすごく細かく紹介されているので購買意欲を促し、購入決定をスムーズにするんですね。

店舗で実際の商品を見る以上に、使うシーンや使い方が想像できる秀逸な商品紹介ページなのです。

 

◇参考までに、今回買った実際の商品の写真も載せておきます。

f:id:michi4570:20180321183630j:image

◇お買い上げ明細と一緒にペーパーの読み物もついてくるという、完璧な企業ブランディング努力。

f:id:michi4570:20180321183638j:image

 

とにかく、総合的に満足度の高いWEBショップです。

皆さんもぜひ一度のぞいてみてくださいね。

 

それでは〜また。 

●栗原はるみプロデュース「ゆとりの空間」

皆さんこんにちわ。
GWからアップをサボってました〜。継続が苦手なわたくしですが、
またちょこちょこ更新していこうと思いますのでお付き合いくださーい。

さてさて、最近の私の暇つぶしの友は、LEEの読者100人隊のブログと、暮らしの道具店。

日々ニュースコンテンツが上がるので、いつ見ても退屈しないんですね〜。
この日々上がるニュースコンテンツ作り、本当に頭が下がる思いです。

話は戻って、 このブログではモノを紹介することを目的にしているので、何にしようかな〜と思ってたところ、日曜の昼頃に放送の

www.tv-tokyo.co.jp

で毎回使われている【栗原はるみさんのキッチングッズ】がイイネ👍と思い紹介します。

 

栗原はるみさんのプロデュースする、「ゆとりの空間」
そこには様々なキッチングッズがが販売されています。

 

f:id:michi4570:20170918172526p:plain

栗原はるみ・栗原心平 公式サイト | レシピ 通販 | ゆとりの空間

リアル店舗もあり、カフェが併設されています。 

すでに知っている方も多い「ゆとりの空間」、なぜ今?と思う方もいると思います。

わたしは思うに、キッチングッズって色んなインテリアショップとか雑貨屋さんとかに売られていて、老舗、有名ブランドなどもたくさんありますね。
でも日々使うたくさんのキッチン関連の道具全てを、統一性を持ったもので揃えるのは本当に難しいんです。

例えば、私は食器はイッタラの物が多いです。
フライパンや鍋は柳宗理。その他は、無印とかOXOとか色々。(になっちゃいますよね)

道具毎にどこのブランドやお店の物がデザイン的に良いか、使い勝手が良いか検討した上で購入する方法にどうしてもなってしまいます。

だから、ブランドは同じものにならないことが多く、結局は見た目の統一性がなくなってしまいます。
その点、ゆとりの空間の商品は基本全てオリジナルのものです。(他から仕入れているものもあるでしょうけれども)

なので、基本的に使い勝手は置いておいて(料理研究家がプロデュースしているのできっと使いやすさは抜群でしょう)、デザインや見た目の統一性が元々なされているので、そのことを考える必要がなく、何を買ってもだいたい他の物と調和するんですね。しかも種類も豊富で痒いところに手が届く!

★フライパンなんて種類が多くてほんとすごいですね。(開発力!)

フライパン・グリル | 通販 | ゆとりの空間

f:id:michi4570:20170918173801p:plain


意外とこういうお店は少なくって、だいたいのインテリアショップや雑貨屋さんは使い勝手やデザインから、店のコンセプトに合うものを選んで置いていることが多いです。

全て同じブランドで揃えるのは、ニトリか、イケアか、無印かな。というところですね。

みなさん、その中にゆとりの空間も入れてみてはいかがでしょうかね。ちょっと高いけど。

あとは一つだけ、若干和テイストの割合が多いので、スタイリッシュさには欠けるかな(可愛らしい感じ)〜とか思ってしまうのですが、しまうのですが、統一性が確保されるのは素晴らしいことです‼︎

では今日はこの辺で。